2018年9月18日火曜日

ジンライムのようなお月さま

夜中に一時激しく雨が降っていました。外に出てみると、あちこちに水たまりが出来ていました。干上がりつつあった消毒槽も、水かさが増していました。今日は天気もあまり良くなさそうなので、観光客も上がってこないでしょう。

冷凍庫の中身も80%入れ替わりましたが、そのまま残してあるものもあります。鰹節のようにカチコチになっていた鶏胸肉を解凍してソテーにしてみましたが、劣化していないように感じたからです。あとは安売りになった時に、肉や魚を買って詰めておけば十分でしょう。肉は安平の加工場が稼働率が低いようで、国産牛が出回るまでに少し時間が掛かりそうです。来月いっぱいくらいまで現状のままではないか、という見通しのようです。豚肉は既に順調に出回っているはずですが、豚コレラがどのように影響するのか未知数です。サンマの値段も20円くらい値上がった印象です。流通量が増えれば、また百円を割ってくるとは思いますが……。

0 件のコメント: