2018年9月27日木曜日

月が笑ってらぁ

若干の雲はありますが、晴れていて、下界方向に雲海が見えています。気温自体は昨日と大して変わりませんが、冷たい風が吹いています。裏山の山頂付近には雲が掛かっていますが、日中にはとれるでしょう。

『ジャイロモノレール』がkindleに配信されたので、核心部分は読み切りました。一研究者の試行錯誤が文章化されることは、珍しいのではないでしょうか。紹介されている内容が、静止画では今ひとつインパクトが伝わってこないかな、と感じました。紙媒体では如何ともし難いでしょうが(DVDを袋綴じとか?)、電子書籍なら動画を貼り付けることくらい出来そうな気がしています。ホームページで公開してあるから良いか、という考えもありますが。

月明かりに照らされて、裏山がよく見えています。満月に近いと、街灯が無くても眩しく感じるものです。都会にいたら、こういう感覚は味わえませんでしたね。これなら、ナイトハイクもあまり怖くないかもしれません。野生動物に出くわす確率は高そうですが。野生動物といえば、放牧地で鹿が骨になっているのを見つけました。どういう経緯で鹿が放牧地に倒れたのかは分かりません。出来ることは、その骨を車や牛が踏みつけないために森の中へ放り投げるだけでした。

0 件のコメント: