朝までぐっすりコースかな、と思っていましたが、早く寝た分だけ早く目覚めました。体を動かしてみると、やはり膝周りが少し筋肉痛となっています。あとは肩周りも少し強張っているようです。ロックガーデンの辺りで無茶をした記憶がありますし、化雲岳からの下りはずっとトレッキングポールを使った影響ではないか、と考えています。台風も徐々に西側へ進路を取るようで、レギュラーの休みも晴れが期待できます。ニペソツ山も射程距離に入ってきましたが、先に石狩岳かな、とも思案しています。9/14の夜からは銀泉台の通行規制が始まるので、その前に行っても良いかもしれません。主夫もやらなくてはいけませんが……。
少し朝晩の冷え込みが厳しくなってきたせいか、流産している牛がいました。しかし、原因がそれなら、他の牛も流産しそうなものですが。まぁ、よく分からないというのが正直な所でしょう。そう言えば、去年も似たような時期に早産した牛がいました。放牧地にロードヒーティングでも導入したら良いのでしょう(冗談です)。
0 件のコメント:
コメントを投稿