ここ数日、裏山は綺麗に出揃っています。ただ、午後になるとガスが掛かってしまいます。高気圧に覆われているようで、気圧の谷に入ってしまうためみたいです。今日も山に登るなら、午前中が勝負(勝ち負けの世界か?)でしょう。
牛の出入りと授精がありました。妊娠鑑定待ちもあるのですが、放牧地の牛なので実行するタイミングが難しいということになっています。年を取ると、色々なことが面倒になるのでしょうか。そのせいか、有刺鉄線外しも僕一人で作業することになりそうな気がしています。少なくとも、そのくらいの気持ちでいた方が良さそうだ、ということです。
この記事は9/13に書いているので、明日(9/14)は休みです。大雪山系も宿泊客がキャンセルしているので空いていることでしょう。今年の紅葉はあまり期待できないので、火山学の勉強も兼ねて昭和新山を見てきます。有珠山、聖地巡礼、う、頭が……。
0 件のコメント:
コメントを投稿